法人向けサービス

お問い合わせ

電話番号03-4503-5211(平日のみ9:00?18:00)
メールでのご相談はこちらから

法人向けVプリカギフトをプレゼントキャンペーンに使うメリットと導入手順

法人向けVプリカギフトとは

 

 

法人向けVプリカギフトは、ライフカードが提供する法人(企業)向けの「Vプリカギフト」のことを言い、販売促進やインセンティブとして最適なギフト商材です。

 

法人向けVプリカギフトは、販売促進のためのプレゼントキャンペーン「ギフト券」として活用することができます。

 

プレゼントキャンペーンとは

 

 

企業が顧客の行動(購入・申込・登録・口コミなど)を誘因するために、行動に対して、なんらかのインセンティブを与えるキャンペーンのこと

 

を言います。

 

プレゼントキャンペーンの目的

 

プレゼントキャンペーンの目的は多岐にわたります。

 

  • 新商品や新サービスの販売促進
  • 既存商品や既存サービスの販売促進
  • 認知アップ・ブランディング
  • 顧客データのマーケティング活用
  • 来店促進
  • 口コミ促進
  • SNSユーザー(フォロワー・ファン)の確保
  • デジタル会員獲得

 

など、様々な目的に利用されていますが、MMD研究所が発表している「企業のプレゼントキャンペーン実態調査」では、プレゼントキャンペーンの目的は「新商品・サービスの販売促進」が最も多く37.8%となっています。

 

新商品や新サービスがリリースされたときに、その購入や申込を意図して、プレゼントキャンペーンを展開する企業が多いということです。

 

プレゼントキャンペーンのプレゼントの種類

 

プレゼントキャンペーンのプレゼントの種類には

 

  • 人気のある家電製品などの商品
  • 使いやすい生活用品
  • 金銭的な価値があるギフト券
  • ブランドロゴなどが入ったオリジナルグッズ
  • 話題性を重視したオリジナルグッズ
  • クーポンや自社商品の割引
  • 体験型のコンテンツ

 

などがあります。

キャンペーンのプレゼント選びは、キャンペーンの効果を左右する重要な要素です。

 

プレゼントによるキャンペーン効果の違い

 

  • 金銭的な価値があるギフト券
  • 人気のある家電製品などの商品
  • 使いやすい生活用品

    → キャンペーンの応募数が増えやすい

     

  • ブランドロゴなどが入ったオリジナルグッズ
  • 体験型のコンテンツ

    → 既存顧客とのエンゲージメントが向上する

     

  • 話題性を重視したオリジナルグッズ

    → 話題になればPR効果によって、商品やサービス、企業の認知が広がる

     

  • クーポンや自社商品の割引

    → リピーター獲得につながる

 

キャンペーンの目的に応じて、選ぶべき「プレゼント」は変わってくるのです。

 

プレゼントキャンペーンの応募方法

 

以前は、プレゼントキャンペーンの応募方法は

 

  • WEBサイト
  • ハガキ
  • 電話

 

というものが多かったのですが

 

ハガキや電話は、対応人員のコストも大きくなってしまうため、年々減少傾向にあります。

 

最近では、より簡単に応募ができる

  • Instagram
  • twitter
  • LINE

 

によるキャンペーン応募が主流になってきています。

 

SNSのキャンペーン応募は「フォローで応募」のように、気軽かつ簡単に応募できるため

 

多くの企業で

 

  • WEBサイト
  • 公式SNSアカウント

 

を併用して、キャンペーン応募を行うところが増えています。

 

法人向けVプリカギフトをプレゼントキャンペーンに使うメリット

 

メリットその1.金銭的な価値があるギフト券は応募数を集めやすい

 

プレゼントキャンペーンに関するアンケート調査を見ると

 

Q.あなたは企業の実施するプレゼントキャンペーンにおいて、どんな賞品があれば応募したいと思いますか?

 

調査時期:2020年8月10日
調査方法:インターネット調査
調査人数:518名
調査対象:プレゼントキャンペーンに応募したことがある方

 

 

応募したい商品 回答数 回答割合
金券(商品券、デジタルギフト、プリペイドカードなど) 470 90.7%
家電製品 346 66.8%
生鮮食品(お肉、お魚、米など) 210 40.5%
お菓子(ケーキ、クッキー、和菓子など) 198 38.2%
飲み物(清涼飲料水、お茶などアルコール飲料以外のもの) 156 30.1%
アルコール飲料(ビール、ワイン、日本酒、焼酎など) 125 24.1%
健康・美容グッズ(サプリメント、化粧品、美容家電など) 136 26.3%
文房具 61 11.8%
おもちゃ(家庭用ゲーム機など) 125 24.1%
スポーツ用品(スポーツウェア、トレーニング器具など) 82 15.8%
旅行関連商品(ホテル・旅館の宿泊券、パッケージツアーへの参加権など) 206 39.8%
その他 16 3.1%

 

 

消費者がプレゼントキャンペーンで求めているのは「金券(商品券、デジタルギフト、プリペイドカードなど)」が一番多いという結果になっています。

キャンペーンの応募数を多く集めるためには「金券(商品券、デジタルギフト、プリペイドカードなど)」である「法人向けVプリカギフト」が適しているのです。

 

メリットその2.消費者は、使う店舗の多いギフト券を求めている

 

こちらも、ギフト券に関するアンケート調査ですが

 

 

Q.あなたがもらってうれしいと考えるプリペイドカード・ギフト券のポイントはどこですか?

 

調査時期:2020年8月
調査方法:インターネット調査
調査人数:534名
調査対象:プリペイドカード・ギフト券利用経験者

 

 

もらってうれしいポイント 回答数 回答割合
使える店舗が多い 418 78.3%
ネット店舗で使える 295 55.2%
リアル店舗で使える 220 41.2%
店舗や郵送で受け取るリアルなギフトカード 39 7.3%
メールやSNSで受け取るバーチャルなギフトカード(コード) 84 15.7%
有効期限が長い 233 43.6%
アカウント登録が不要 125 23.4%
残高が余っても、残高合算などで無駄なく使える 182 34.1%

 

 

消費者がギフト券に一番要望していることは

 

使える店舗が多い:78.3%

 

が一番多い回答となっています。

 

「法人向けVプリカギフト」は、世界中のVisa加盟店のオンラインショップで利用できるギフト券なので、「使える店舗が多い」という消費者ニーズを満たします。

 

メリットその3.SNSやメールで送付できる

 


「法人向けVプリカギフト」は

  • カードタイプ
  • コードタイプ

のギフト券があり

 

コードタイプであれば

  • メール
  • LINE
  • 携帯電話番号へのショートメッセージ(SMS)
  • twitterのDM
  • instagramのDM
  • facebookのDM

でも、簡単にコストを抑えて送ることができるのです

 

プレゼントキャンペーンがWEBサイトやハガキから、SNSに軸足を移している中では、SNSやメールで簡単に送付できることが重要なポイントとなるのです。

 

「法人向けVプリカギフト」であれば、メールでも、LINEでも、SNSでも、簡単にVisa加盟店のオンラインショップで使えるギフト券を送ることができます。

 

法人向けVプリカギフトをプレゼントキャンペーンに採用する手順

  1. 法人向けVプリカギフト窓口へお問い合わせ
  2. 弊社営業担当者から、ご状況に合わせたご提案
  3. ご発注
  4. 弊社より請求書発行
  5. 商品代金お振込み
  6. 弊社より納品

    コードタイプ(発注確定後、約1週間で納品)
    カードタイプ(発注確定後、約2週間で納品)

  7. お客様よりキャンペーン当選者への発送

 

法人Vプリカギフト記事一覧 法人Vプリカギフトの特徴 法人Vプリカギフトの活用方法 販促・ギフト券・プリペイドカードの知識